手のひらサイズのクマのぬいぐるみクマクマウー、チビチビフー、ポーニャとプーニャとコニャニャを主人公とした旅の記録を公開中。また、以前、治療していたCNMS 頚性神経筋症候群という病気についても記載しています。
東海一のイルミネーション2010年12月15日に三重県桑名市の「なばなの里」へ行ってきました。 久しぶりのお出かけにウキウキ♪ ![]() 12月でも色鮮やかな園内 ![]() 無料の足湯もあります ![]() 冷たい風が吹きつけ、すっかり冷えた体を温めるのに最適。だけど、クマクマウーとチビチビフーは、 足が届かな~い ![]() かわいそうなクマクマウーとチビチビフーは横において、私は足湯を楽しみました。 怪我した足も、ちょっと楽になったような気がします。 関連リンクテーマ:夜景・イルミネーション - ジャンル:旅行 |
>wackyさん
そうなんです。三重にあるのですが、名古屋を起点に行ったせいもあり、ずっと愛知県だと思ってました・・・。バカです。それから、やっと出かけられるようになったのですが、帰ってきたら足のケガが悪化していて、整体の先生に怒られました。大バカです(^^;)。 なばなと聞いてもどこかわかりませんでした。三重にあるのですね!
お出かけできるようになって、うーくんたちも大喜びですね! 足湯の場面、わかるわかる~^^; でも温泉につかれば、気持ちよいどころかさらに生地が傷みそうですよねぇ。 >さちさん
はい、イルミネーションを見に行きました。すっごい綺麗でしたよ。詳しくはブログに書きます。 なばなの里といえば、イルミネーションがきれいなんですよね。足湯に届かないウー君、カワイイ
![]() |
|
| ホーム |
|