手のひらサイズのクマのぬいぐるみクマクマウー、チビチビフー、ポーニャとプーニャとコニャニャを主人公とした旅の記録を公開中。また、以前、治療していたCNMS 頚性神経筋症候群という病気についても記載しています。
2014年4月22日![]() この日は、アラモアナから11時5分発57A番バスに乗ってカイルアタウンにやって来ました。 ![]() 12時5分、Kailua RdとHahani Rdの停留所で下車 近くにはショッピングセンターがあり、いろいろなお店が軒を連ねています。が、それらはすべて通り過ぎ、カイルアビーチを目指します。 ![]() カイルアビーチへ向かうバスもありますが、本数が少ないので歩くことにしました。さらに、せっかくなので探検しようとガイドブックには載っていないルートをカンを頼りに歩いていたら、 土砂降りの雨(@@) 傘は持っていましたが、雨宿りする場所もないような所で慌てました。通常、雨季は3月ですが、この年は4月になってもまだ雨季が続いていたようです。 小雨になるのを待って歩きはじめると、 ![]() しかも青空が戻ってきた(^^)v ![]() こんな綺麗な海、見たことない ![]() 来て良かったぁ ![]() 犬も大喜びしています♪ ![]() しかし、ガイドブックに載っていたビーチの入口に近づくにつれ、だんだん人の姿が増え、砂浜の美しさも大幅ダウン。 ![]() おまけに雲も増え、海の青さもどんより ![]() さて、その後、ワイキキへ戻るためカイルアタウンのショッピングセンター前のバス停へ向かいました。 ![]() カイルアからアラモアナへ戻るバスは満員になることが多いと聞いたので、ひとつ手前のバス停から乗って座って帰ろうと思いました。 だけど、バスは来ないし日陰もなく でも、予想通り次のショッピングセンター前の停留所でバスは満員になったけれど、私は無事、座って帰ることができました バスはどこから乗るかが、重要です |
|
| ホーム |
|